医療スタッフ -
日本薬科大学 薬学部 薬学科
病院では、カルテを見ることができるため、検査値を見ながら投与量の検討をし、提案ができるところです。また、多職種が記載したカルテの記事を確認し、患者さんの薬の効果・副作用を見ることができます。そのため、多職種と連携をしながら患者さん1人1人に寄り添えることがメリットだと思います。
さらには、他の職種からの問い合わせに対応することで、様々な知識を身に着けることができます。
このように、多職種間で成長しあうことができるのも病院勤務の魅力だと考えています。
新人育成プログラムに沿った研修期間があります。この期間に、調剤・監査業務をはじめ、抗がん剤・高カロリー輸液の調製業務など様々な業務について、とても丁寧に指導してもらえるので、日々勉強になります。普段の業務においても、わからないことがあると一緒に答えを探してくれたり、手伝ってくれたりと温かい職場だと思います。
先輩たちのように、患者さん1人1人に寄り添い、患者さんの支えになりたいと思っています。そして、認定取得など専門的な知識を身に着けていきたいです。
多職種から質問をされることがありますが、薬剤に関する質問でもまだ即答するのは難しいです。そのため、調べることで自分自身の成長にも繋がります。
また、抗がん剤調製や入院支援など病院でしかできない業務もあります。このことより、様々な知識が増え、自らの成長を感じる事ができます。
どんなにつまずいても薬剤師として働きたいという夢を諦めず、残りの学生生活を謳歌してほしいです。
また、秋田厚生連は先輩方も優しく、働きやすい環境だと思います。皆さんと厚生連でお会いできる日を楽しみにしています。
Copyright (C) Since 2014 Akitakouseiren.
All Rights Reserved.